介護テクノロジー機器展示会開催中!

2025年9月26日(土)~10月5日(日)まで金沢福祉用具プラザで開催中の「介護テクノロジー機器展示会~見守り/介護業務支援編~」に参加してきました。

やってきました!金沢に。天気も晴天で、とても快適でした。

鼓門(金沢駅)の写真

鼓門(金沢駅出てすぐ)の写真


開催場所の金沢福祉用具プラザまでは鼓門から歩いて5分くらいと、とっても近いです。

金沢福祉用具プラザの入り口写真
ということで金沢福祉用具プラザさんに着きました。
当日(2025年10月2日(木))はメーカーが直接、医療や福祉施設の方に商品を説明できる場を設けていただいたので、iTSUMO(いつも)ブースでご来場の方々に説明をさせて頂きました。
なので、当日だけは予約制になっているのですが、期間中はメーカーの人間は不在なのですが商品展示がされています。

介護テクノロジー機器展示会場の様子
↑介護テクノロジー機器展示会場の様子です。たくさんの機器が展示されています。↑

介護テクノロジー機器展示会-見守り/介護業務支援編-でのiTSUMO(いつも)のブース
↑iTSUMO(いつも)のブースはというとこんな感じです↑
GPS端末はもちろん、専用シューズやカバーも展示しています。
ちなみにiTSUMO(いつも)は年間通して常時展示されています。

介護テクノロジー機器展示会~見守り/介護業務支援編は5日(日)まで開催していますので、施設や病院などで活用される介護テクノロジー機器にご興味のある関係者の皆様、開催期間中にしか展示していない機器もありますので、ぜひこの機会にご体験ください。
入場は無料です!

【介護テクノロジー機器展示会~見守り/介護業務支援編~の概要】
期間:9月26日(金)~10月5日(日) 9月30日(火)休館
開場時間:10:00~19:00
場所:金沢福祉用具情報プラザ 1階展示場
  (金沢市本町1‐10‐1 ルキーナ金沢)
対象:介護・福祉・医療の仕事に従事する人・介護テクノロジーの導入を検討している職員・管理者
申込:申込不要・入場無料

「介護テクノロジー機器展示会~見守り/介護業務支援編~」のホームページへ>

【金沢福祉用具プラザへのアクセス】
金沢駅より徒歩5分