iTSUMOで全国津々浦々

iTSUMOはサービス開始から約10年、北は北海道から南は沖縄まで全国でご利用いただいています。

全国でiTSUMOを取り扱い=認知症徘徊の問題も全国化

iTSUMOのGPSはNTTドコモ製で、ドコモの電波を利用しており、人口カバー率99.9%と、ほとんどの方が利用可能となっているからなのですが、同時に全国にiTSUMOの取り扱いをしてくださる福祉用具店様があり、紹介してくださるケアマネジャーさんがおり、ご協力していただけるデイサービスや、ヘルパーさん、もちろんご家族がおられるからです。
ただ、これは逆に「徘徊」の問題が全国でおこっているという意味でもあります。

本来なら全国の1軒1軒にお伺いして、お礼と、使用のご説明をさせていただきたいところなのですが、なかなか現実には難しいですので、せめて、お電話ではいつでもお問合せいただければ対応させていただきます。少しでもご不明な点があればご連絡ください。

だから毎年全国をまわります

とはいえ、全国ツアーを毎年行っていますので、お近くに行った際はお会いできると嬉しいななんて思っています。
地元の美味しいものネタなども是非教えてください。
フェイスブック いつも辻 で全国ツアーの様子(食べ物ネタが若干多いですが)をアップしていますので、是非フォローしてください。

これまでに累計2万人以上の方にご利用いただいていますが、とはいえまだまだiTSUMOの認知度が低い都道府県もあり、一日も早く全国でお困りの方に届きますように と願って、また全国を回っていきたいと思います!

応援よろしくお願いします!

認知症の徘徊見守りGPS iTSUMOについて問い合わせる

    マークが付いている項目は必須です。

    名前

    フリガナ

    電話番号

    メールアドレス

    ご利用になる方のご住所

    ご利用される方との続柄


    その他を選択された方は下の欄にご関係を必ずご記入ください。

    お問い合わせ内容

    返信の方法(複数選択可)

    個人情報保護方針について
    3営業日以内にご返答を差し上げます。
    上記の日数が経ちましても担当者より返答が届かない場合は、お手数ですが再送していただくか、 電話対応窓口もご用意しておりますので是非ご利用ください。
    コール対応窓口は 0120-000-866 です。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.