認知症徘徊GPS併用の認知症老人徘徊感知機器のご利用事例59

★山形県K様 女性 要介護1
◎介護保険適用
見守り体制:ご家族様
GPSの取り付け位置:キーホルダー(ストラップ)

K様は長男ご夫婦と孫娘さんの4人暮らしなのですが、日中はご家族が就労、就学のため1人になる時間がありました。
そこで、週に二回デイサービスを利用されていました。

物忘れが目立つようになったり、出張中の長男が家にいたと発言したり、ショートステイ先で物を盗まれたという妄想があるなどしたため受診。
アルツハイマー型認知症と診断されました。自宅から1キロ先の隣市で親戚に保護されたことがあり、iTSUMOの利用を開始されました。

デイサービスの職員さんや家族が付き添っての受診以外で外出することは、自宅から150mほど先の親戚宅に行くことが週1回程度あります。
外出時は自分で鍵をかけ外出することから、鍵にストラップのようにしてiTSUMOを付け、持ち歩いてもらうようにしました。

【エリア通知設定】エリア内に親戚宅が入るようにして自宅から300mで設定し、デイサービスに行く時はエリアを越えることになりますが、デイサービスに行く曜
日は決まっているため、その日の通知は問題がないということをご家族の皆さんに認識していただきました。

位置検索の対応はご長男、ご長男さんの妻、孫娘。同居していない孫の4人。
一番早くメールに気付くのはお孫さん孫でメールに気付いた人が、ご長男の奥様に連絡し、全員がGPSで現在地を検索できるように取り決めました。
充電は随時家族の皆さんで対応いただきました。

iTUSMOを使い始めてからデイサービスが無い日に、一人で日中過ごさせることに不安でしたが、利用後は安心できるようになったとお声をいただきました。

ご家族でiTSUMOを運用されているイメージ

認知症の徘徊見守りGPS iTSUMOについて問い合わせる

    マークが付いている項目は必須です。

    名前

    フリガナ

    電話番号

    メールアドレス

    ご利用になる方のご住所

    ご利用される方との続柄


    その他を選択された方は下の欄にご関係を必ずご記入ください。

    お問い合わせ内容

    返信の方法(複数選択可)

    個人情報保護方針について
    3営業日以内にご返答を差し上げます。
    上記の日数が経ちましても担当者より返答が届かない場合は、お手数ですが再送していただくか、 電話対応窓口もご用意しておりますので是非ご利用ください。
    コール対応窓口は 0120-000-866 です。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.