NTTドコモの3G FOMA回線の終了に伴い、4G LTE回線に対応した新商品iTSUMO2のリリースが始まりました。
これまで、累計7,000名以上の方にご利用いただいてきたiTSUMOですが、2022年3月に引退することになります。
5年前、iTSUMOが世に出た時には、まだまだ徘徊という事が今ほど一般的ではなく、GPSで見守るという発想自体を否定的に見られたこともありました。しかし、現実はとてもお困りの方が多くおられ、年間の行方不明者のうち、認知症が原因の届けが1万人を超え、昨年は1万8千人を超えました。
そう考えると累計7,000人はまだまだ力不足を痛感します。実際にiTSUMOをご使用いただいた方が無事保護されているという現実をもっともっと知っていただかないといけないと感じます。徘徊でお困りの方は、なかなかだれにも相談が出来ず、弊社HPにたどり着かれるというケースも多く、そんなときのご家族は疲弊しきっておられるように感じます。iTSUMOを使うことで、すべてが解決するわけではありません。
iTSUMOにできることは、「位置情報を伝える」それだけです。駆けつけサポートも、警察に通報もできません。あとは、ご家族がお迎えに行くという手間が必要です。
しかし、この手間と、行方不明になったときの不安や焦燥を天秤にかけると、当然大きく傾くという事です。逆に、この手間が煩わしいと思われるご家族は、おそらくすでに施設等にお預けになっているのかなと思います。
ご本人が暮らしてきた環境で、できるだけ長く生活できるようにというご家族のやさしさがiTSUMOにつながるのだと感じています。
ですから、われわれにできることは少ないなりにすべてやってきているつもりです。
まず、できるだけ介護保険を適用するという事、このことにより、ご家族だけでなく、ケアマネジャー様・福祉用具店様・デイサービス・ヘルパーさん・民生委員さんなどいろんな資源を有効活用し、役割分担ができる仕組みにしています。
次に、弊社が直接納品させていただくのではなく、地域の福祉用具店様にお願いしています。これは、万が一不具合やご不明点があったときに、速やかに対応できるようにという事です。
最後に、弊社サポートセンターでは、常に様々なテストを実施しており、お客様の不安に即応できるよう準備を整えております。
iTSUMO2は検索精度も向上し、防水性能もアップし、より使いやすくなっています。
是非一度手に取ってみたいただければと思います。
認知症の徘徊見守りGPS iTSUMOについて問い合わせる
前の投稿 おむつについて |
記事一覧へ | 次の投稿 東京サンメディカル様でもご紹介いただいております。 |