



認知症徘徊GPS併用の徘徊感知機器iTSUMO3(いつもスリー)は2つのブザーが離れること(ドアの外に出るなど)で音が鳴って外出をお知らせします。
併用のGPS機能を利用することでパソコンやスマホから居場所がすぐわかります。貸与マークを取得しており、介護保険適用となる自治体が多数あります。
併用のGPS機能を利用することでパソコンやスマホから居場所がすぐわかります。貸与マークを取得しており、介護保険適用となる自治体が多数あります。

初代 iTSUMO(いつも)からiTSUMO3まで累計で20,000人以上の方にご利用頂いております。

全国の自治体で介護保険を利用し、レンタルいただいている実績が多数あります。

岡山市をはじめ多数の自治体で認知症徘徊施策としてiTSUMOを採用していただています。

日本国内で発表される福祉用具の中から、年間を通じて最も優秀な製品として2021年に表彰されました。
徘徊感知機器のブザー(親機と子機)とオプションのGPS端末でレンタルにてご利用いただけます。
ここでは、そのブザー(親機と子機)とGPS端末のサイズや参考価格、専用シューズについてご案内いたします。
ここでは、そのブザー(親機と子機)とGPS端末のサイズや参考価格、専用シューズについてご案内いたします。

【ブザー1つあたりの概要】
サイズ:36.5mmx36.5mm x5.8mm
重さ:5g
バッテリー:ボタン電池(交換可能)
防塵防水:IP44
サイズ:36.5mmx36.5mm x5.8mm
重さ:5g
バッテリー:ボタン電池(交換可能)
防塵防水:IP44

【GPS端末の概要】
サイズ:38.5mmx47.5mm x 11.85mm
重さ:25g
バッテリー:リチウムイオン電池(充電式)
防塵防水:IP68
サイズ:38.5mmx47.5mm x 11.85mm
重さ:25g
バッテリー:リチウムイオン電池(充電式)
防塵防水:IP68
徘徊感知機器(介護保険1割負担の場合)
1,300~1,400単位 ※参考価格
1,300~1,400単位 ※参考価格

GPSオプション(複合機能利用料)
自費1,000円 ※参考価格
自費1,000円 ※参考価格

【サイズ】
22.5サイズ:22.0cm~22.5cm
23.5サイズ:23.0cm~23.5cm
24.5サイズ:24.0cm~24.5cm
22.5サイズ:22.0cm~22.5cm
23.5サイズ:23.0cm~23.5cm
24.5サイズ:24.0cm~24.5cm

【サイズ】
25.0サイズ:24.5cm~25.0cm
26.0サイズ:25.5cm~26.0cm
27.0サイズ:26.5cm~27.0cm
25.0サイズ:24.5cm~25.0cm
26.0サイズ:25.5cm~26.0cm
27.0サイズ:26.5cm~27.0cm
iTSUMO3ご利用者限定販売
15,000円程度 ※参考価格
15,000円程度 ※参考価格

埼玉県 女性80代
iTSUMO3に切り替えて
今までイツモ2を使っていたのですが、福祉用具店さんに薦められてイツモ3に切り替えました。
以前までは居場所を特定するのにウェブアプリを開いてからボタンを幾つか押す必要があったのですが、イツモ3はボタンを一回押せば直ぐ居場所がわかるので格段に使い易くなって感謝しています。[続きを読む]
以前までは居場所を特定するのにウェブアプリを開いてからボタンを幾つか押す必要があったのですが、イツモ3はボタンを一回押せば直ぐ居場所がわかるので格段に使い易くなって感謝しています。[続きを読む]

神奈川県 男性70代
GPS執念の捜索
色々なタイミングが重なってGPS端末を紛失されてから執念の捜索で見つかったというお話です。ある日、アーバンテックに相談の電話が・・・
「家族がiTSUMOのGPSを靴に付けて使っていたのですが、先日、道で倒れて救急車で病院に搬送されたんです。その際に他の患者さんと靴が入れ[続きを読む]
「家族がiTSUMOのGPSを靴に付けて使っていたのですが、先日、道で倒れて救急車で病院に搬送されたんです。その際に他の患者さんと靴が入れ[続きを読む]
認知症徘徊GPS併用の徘徊感知機器iTSUMO(いつも)のことならアーバンテックまで
お気軽にご相談ください。
受付時間: 平日9:00〜17:00(土日祝除く)
お気軽にご相談ください。
受付時間: 平日9:00〜17:00(土日祝除く)
アーバンテックからのお知らせ
2025年3月12日
2025年3月12日
2025年2月20日
2024年12月27日
2024年12月4日
iTSUMO(いつも)のコラム
2024年9月19日
2024年7月4日
2024年5月2日
2024年1月17日
2023年12月22日