岩手県の介護ロボット等展示会に参加してきました

2024年2月18日(火)に開催された公益財団法人いきいき岩手支援財団主催のいわて働きやすい介護現場サポートセミナー&介護ロボット等展示会に参加してきました。
最新の介護機器が集うということで全国の介護ロボット・ICT企業が25社くらい出展していました。

iTSUMOも認知症徘徊老人徘徊感知機器という介護機器で、福祉用具貸与の13品目の一つです。

会場にはテレビ岩手と岩手放送の方が取材に来られていました。
テレビ岩手さんの取材内容はYahoo!ニュースにもなっていますので、詳しくは下記URLからご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8a1eb0095c446e16b044071a7a3f992422a9a7
動画内の1:35くらい~弊社永田がiTSUMOの説明をさせていただきました。

岩手放送さんの取材内容もYahoo!ニュースにもなっていますので、詳しくは下記URLからご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42e299314dea4c93aa8d02fa458ec10112bbf95b
※こちらは永田のコメントはありませんが、開始から22秒でiTSUMOのブース、1:35くらいにiTSUMOブースと永田が映っています。

岩手県のテレビで紹介をしていただき、
認知症徘徊GPS iTSUMO(いつも)だけでなく、介護ロボットがたくさんの方に知って頂ける機会になりました。
ありがとうございました。