認知症の徘徊対策GPSのご利用事例12

★埼玉県 S様 男性 要支援1
◎介護保険適用
見守り体制:息子様

父が認知症の診断を受けているにもかかわらず、車で出かけてしまう。免許は何故か無事更新できました。 父は免許が更新できたことで変な自信を持ってしまいました。

しかし、車の傷は増えいつ事故を起こすかと思うと気が気でない。

ホームページでiTSUMOのことを知り相談すると、車にも設置できるとのこと。 シガーライターから電源を取り、グローブボックス内に本体を隠しました。 今は日頃行く病院やスーパーなどのエリアを出ると通知が来るような設定にしましたが、この先もっと運転が不安になれば、エンジンが掛かるとすぐに通知を送るような設定も出来るということなので、安全ではないものの安心の材料になりました。

父には少しずつ免許の返納の話をすすめていこうと思います。
現在はもうすでに運転免許を返納されたということです。

※画像はイメージです。