月別アーカイブ: 2020年2月

みんなの訪問看護リハビリステーション様がご紹介

訪問看護、居宅介護支援、福祉用具レンタル・販売などをされている神奈川県のみんなの訪問看護リハビリステーションさまに去年の12月に認知症徘徊見守りGPS・徘徊感知機器=iTUSMO(いつも)をご紹介いただきました。
https://minnano-kango.jp/news/%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88in%E6%9D%B1%E6%88%B8%E5%A1%9A2019/

ありがとうございました。

神奈川県横浜市・相模原市、東京都町田市でGPSでの認知症の徘徊の対策を考えている方はみんなの訪問看護リハビリステーションさんまでお問い合わせください。

認知症の徘徊見守りGPS iTSUMOについて問い合わせる

    マークが付いている項目は必須です。

    名前

    フリガナ

    電話番号

    メールアドレス

    ご利用になる方のご住所

    ご利用される方との続柄


    その他を選択された方は下の欄にご関係を必ずご記入ください。

    お問い合わせ内容

    返信の方法(複数選択可)

    個人情報保護方針について
    3営業日以内にご返答を差し上げます。
    上記の日数が経ちましても担当者より返答が届かない場合は、お手数ですが再送していただくか、 電話対応窓口もご用意しておりますので是非ご利用ください。
    コール対応窓口は 0120-000-866 です。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.

    はぁとる様にご紹介頂きました

    愛知県と豊田市と岡崎市で福祉用具の販売やレンタルをされている
    福祉住環境のお店「はぁとる」さんのブログにてGPSで見守る認知症の徘徊対策「TSUMO(いつも)」をご紹介頂きました。

    https://www.lacrie.biz/magokoro/archives/342

    ありがとうございました。

    豊田市や岡崎市でGPSでの認知症の徘徊の対策を考えている方ははぁとるさん
    までお問い合わせください。

    認知症の徘徊見守りGPS iTSUMOについて問い合わせる

      マークが付いている項目は必須です。

      名前

      フリガナ

      電話番号

      メールアドレス

      ご利用になる方のご住所

      ご利用される方との続柄


      その他を選択された方は下の欄にご関係を必ずご記入ください。

      お問い合わせ内容

      返信の方法(複数選択可)

      個人情報保護方針について
      3営業日以内にご返答を差し上げます。
      上記の日数が経ちましても担当者より返答が届かない場合は、お手数ですが再送していただくか、 電話対応窓口もご用意しておりますので是非ご利用ください。
      コール対応窓口は 0120-000-866 です。

      This site is protected by reCAPTCHA and the Google
      Privacy Policy and
      Terms of Service apply.

      認知症徘徊GPS・徘徊感知機器 iTSUMO(いつも)のご利用事例41

      先日、利用者様が徘徊され、数日経過した現在も見つかっていないと連絡がありました。

      原因としては、ご家族様の判断で寒くなってきたので「外出しないだろう」「充電も必要な時にすればいいだろう」と思われていたそうで、結果、ご本人は何も持たず出られたそうです。

      ご家族の皆様にはこのようなことが二度と起こらな
      いように以下の三つのことをもう一度再確認いただきますようお願いいたします。

      1.ご家族様には機械(iTSUMOのGPS端末)を利用する上で不使用(使い方がわからないや使ったり使わなかったりすること)は絶対に避けてください。
      ※認知症による徘徊はいつ何時起こるか分かりません。

      2.代理店様は機械(iTSUMOのGPS端末)を運用していく上で重要な箇所は必ずお伝えする(毎月請求書といっしょに文章でお伝えしている代理店様もございます)

      3.代理店様、ご利用者のご家族の間で運用方法を共有する。(代理店のものは言ったが、ご家族の方は知らないという状況が起こらないように注意する)
      ※言った、知らないと言い合っている時間はあまり意味を持ちません。

      「できる事をできる者が対応する」をモットーに我々販売店、代理店様、ご家族の皆様といっしょになってiTSUMOの運用を今よりも更に良いものにしていきましょう。ご協力お願いいたします。

      認知症の徘徊見守りGPS iTSUMOについて問い合わせる

        マークが付いている項目は必須です。

        名前

        フリガナ

        電話番号

        メールアドレス

        ご利用になる方のご住所

        ご利用される方との続柄


        その他を選択された方は下の欄にご関係を必ずご記入ください。

        お問い合わせ内容

        返信の方法(複数選択可)

        個人情報保護方針について
        3営業日以内にご返答を差し上げます。
        上記の日数が経ちましても担当者より返答が届かない場合は、お手数ですが再送していただくか、 電話対応窓口もご用意しておりますので是非ご利用ください。
        コール対応窓口は 0120-000-866 です。

        This site is protected by reCAPTCHA and the Google
        Privacy Policy and
        Terms of Service apply.

        認知症の徘徊見守りGPS iTSUMOについて問い合わせる

          マークが付いている項目は必須です。

          名前

          フリガナ

          電話番号

          メールアドレス

          ご利用になる方のご住所

          ご利用される方との続柄


          その他を選択された方は下の欄にご関係を必ずご記入ください。

          お問い合わせ内容

          返信の方法(複数選択可)

          個人情報保護方針について
          3営業日以内にご返答を差し上げます。
          上記の日数が経ちましても担当者より返答が届かない場合は、お手数ですが再送していただくか、 電話対応窓口もご用意しておりますので是非ご利用ください。
          コール対応窓口は 0120-000-866 です。

          This site is protected by reCAPTCHA and the Google
          Privacy Policy and
          Terms of Service apply.