私はマニュアル車に乗っていますが、実はデジタル派でもあります。パソコンは10代から使っていますし、完全にテレビゲーム世代ですから。
デジタルの良さは曖昧さがないことです。つまり、人間が間違うと機械は動かない。グレーゾーンがありません。それは、人間がバージョンアップする必要があるということです。アナログからデジタルに移行すると、できることが格段に増えます。例えば、時計 機械式時計では機械仕掛けで時を刻み、カレンダーを動かしなど行いますが、デジタルになるとそれはほんの一部の機能になり、それ以外の機能が限りなく充実しています。しかし、本当にその機能必要でしょうか?すべてを使いこなしているのでしょうか?デジタルを使いこなすということはそのスキルが必要です。
足るを知るという言葉がありますが、自分がオーバースペックのものに囲まれることの幸せというのもあると思いますが、私は自分の手の中に納まるか、少しオーバースペックくらいでちょうどいいなあと感じています。
実はスマホも全く使いこなせていません・・・。 そうして身の回りを身の丈に合わせるということが、デジタルとの上手なお付き合いなのかなと思います。