アナログラジオのイメージ

アナログ

私はもちろん?昭和生まれなので、基本的にはアナログな人間だなあと自分で思います。携帯も最近までガラケーでしたし、車も今でもマニュアル車しか乗りません。アナログであることを昔はちょっと恥ずかしいと感じた時期もあるのですが、 […]

[続きを読む]

高齢者の虐待は絶対にダメ

高齢者虐待について

「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」という長い法律が平成18年に施行され、虐待の禁止や通報の義務などが明文化されました。 そもそも、高齢者虐待が起こる背景とはどんなものか、それを理解する必要があ […]

[続きを読む]

睡眠不足のイメージ

睡眠時間について

皆さんは睡眠時間はどのくらいですか?日本人は欧米などと比較すると短いようですね。欧米は8時間以上が当たり前、日本は7時間と少しのようです。 私は、やはり7時間ですね・・・。 お年寄りの睡眠時間を聞くと大抵もっと短いように […]

[続きを読む]

ヒヤリハットのイメージ

ヒヤリハット

ヒヤリハットという言葉を聞いたことがあるでしょうか?介護の現場ではわりと一般的で、介助中に「ひやっ」としたことや「はっ」としたことを報告書に記載し、職員間で共有し、再発防止策の立案などを行います。 ハインリッヒの法則とい […]

[続きを読む]

ゴミ屋敷の画像

ゴミ屋敷

私の介護経験の中で、思い出しただけでも鳥肌が出るほどのゴミ屋敷のことを書きます。お食事中の方はごめんなさい。 その方のお家は、古民家でご主人と奥様の二人暮らしでした。ご主人が障がいをお持ちで、立位の保持(立っていること) […]

[続きを読む]

とろみのイメージ

とろみについて

高齢になると飲み込む(嚥下)力が低下し、水分でもむせることが多くなります。そうすると水分摂取を控えるようになり、慢性的に脱水となり、幻覚が見えたり物忘れがひどくなったり認知症のような症状が出る場合もあります。 そこで、む […]

[続きを読む]

車いすからの立ち上がり

介護事故について

皆さんは介護現場で起こる事故ってどのくらいあると思いますか?私は直接介護(お年寄りの介助をする)の現場にいたのは15年ほどですが、その間に何度か介護事故を起こしました。介護事故にも程度がありますが、爪切りの際に切りすぎて […]

[続きを読む]

備蓄のイラスト

介護施設の備蓄について

災害が起こったとき、介護施設は避難所の指定はなくても高齢者や要介護者を受け入れるケースが多くあります。その時に、備蓄の食料などが必要となるわけですが、介護施設は防災計画を立てておく必要があり、その中に備蓄食料のことも基準 […]

[続きを読む]

花見のイラスト

花見について

コロナ禍の昨今は花見を行く機会もありませんが、それ以前は年中行事の中で、私が一番看護師と揉めたイベントが花見です。日本人なら一度はしたことがあるでしょうし、特にお年寄りは桜が好きですね。介護職員はできるだけ名所にお連れし […]

[続きを読む]

温水洗浄便座の画像

ウォシュレット事件

20年ほど前、ご利用者と遠足に公園に出かけました。当時はまだトイレにウォシュレットがついているのは一般的ではなく、ご利用者も存在を知らないという方も多くいました。 公園でトイレに行きたいということになり、お連れしたのです […]

[続きを読む]

歯磨きについて

歯磨きについて

皆さんは1日何回くらい歯を磨きますか?食後どのくらいで磨きますか? まず、回数ですが、基本的には何かを食べたら磨くことが大事です。ただし、食べてすぐではなく、30分以内です。これは、食べ物を食べるときに歯を傷つけており、 […]

[続きを読む]

入れ歯について

入れ歯について

8020運動をご存じでしょうか?80歳で自分の歯が20本あるように歯の健康を守りましょう!というキャンペーンです。 最近はインプラントが普及し始め、若くして自分の歯を抜くということも増えているので、この先どうなるのかとい […]

[続きを読む]

« 前のページ TOPへ移動する 次のページ»